もう何年も前の話ですが、
こんな生徒がいたらどうします?「教職員組合の職員の子ども」
で紹介した生徒が問題を起こし、緊急職員会議が開かれたことがありました。
職員室前の廊下には、「会議中、立ち入り禁止」などと看板が立てられ物々しい雰囲気でした。
なんでも親が同じ地区の教職員組合の職員で、とある部の部長らしく、頻繁に校長先生にクレームを入れてるとのこと。
その生徒は、学校であったことを事細かに親に話しているそうで、何かあるとすぐに親から電話がかかって来るそうです。
注意されたことに腹を立てて「親に言いつける」などと、先生を脅迫したりもしたそうです。
そんなことが問題になり、緊急で職員会議が開かれました。
この生徒を何とかできないのかということが会議の目的でしたが、その親が校長先生よりも偉い立場の人らしく、現状打つ手がないとのことでした。
先生たちの間では、
「同業者の職場に子どもを入れて、クレームを入れるなんておかしい。」
「自分が同じ立場だったらこんなことはしない。」
など声が上がっており、その親を知っている人は、
「あの人は非常に癖の強い人で、扱いにくい人だった。」
と言ってました。
打つ手なしということで会議は終わりましたが、とんでもない教師がいるということを世の中に知ってもらえたらと思い記事を書きました。
こんな生徒がいたらどうします?「教職員組合の職員の子ども」
で紹介した生徒が問題を起こし、緊急職員会議が開かれたことがありました。
職員室前の廊下には、「会議中、立ち入り禁止」などと看板が立てられ物々しい雰囲気でした。
なんでも親が同じ地区の教職員組合の職員で、とある部の部長らしく、頻繁に校長先生にクレームを入れてるとのこと。
その生徒は、学校であったことを事細かに親に話しているそうで、何かあるとすぐに親から電話がかかって来るそうです。
注意されたことに腹を立てて「親に言いつける」などと、先生を脅迫したりもしたそうです。
そんなことが問題になり、緊急で職員会議が開かれました。
この生徒を何とかできないのかということが会議の目的でしたが、その親が校長先生よりも偉い立場の人らしく、現状打つ手がないとのことでした。
先生たちの間では、
「同業者の職場に子どもを入れて、クレームを入れるなんておかしい。」
「自分が同じ立場だったらこんなことはしない。」
など声が上がっており、その親を知っている人は、
「あの人は非常に癖の強い人で、扱いにくい人だった。」
と言ってました。
打つ手なしということで会議は終わりましたが、とんでもない教師がいるということを世の中に知ってもらえたらと思い記事を書きました。